Amazonカスタマー 5 【懸案事項】?WiFi無しで無線接続→すぐにはできなかった。本体に内蔵されているWiFiのアクセスポイントが鍵マークの付いた保護されたアクセスポイントとして表示され、パスワードを入力するよう求められ、そこから先に進めない。そのパスワードは、本体プロジェクター画面に表示されていると取扱説明書にはあるのだが、何処に表示されているのか、わからない。上記については問い合わせ中なので、返答がありましたら追記します。他の方のレビューでは簡単にできたとのことなので、私がわからないだけなのだと思いますが、機械いじりが苦手な方や、私のように無線接続とか初心者な方もいらっしゃるかもしれないので、一応上記の件も記載してみました。他の方のレビューを先程読みなおしてみたところ、えっ、あれがパスワードかい??という記載が見つかりましたので、あとで試してみます。〈加筆〉上記、試してみました?? 出来ました(笑)デジタルミラー接続の設定画面の上部に表示されていました。それさえわかれば、なんてことない、皆様仰るように、ヒッジョーに、簡単でした。でも、それでAmazon primevideoが観られるかというと、そうではありませんでした(ガッカシ)。?天井投影が一番したい投影方法なので、試したら後に加筆します。?皆さんの参考になるような写真が撮れた時は、後にアップしたいと思います。【簡単にできた接続方法】?有線でiOS端末と接続→投写できました。この方法しか私は試せていないので、以下、この方法について記載します。別売のApple純正のLightning-Digital AVアダプタを使用し付属のHDMIコードを接続しました。説明書にある、「iOS端末有線接続」(データ転送可能な充電USBケーブルを使用するとの記載がありますが付属のHDMIケーブルでもできたので)と、「MHDI接続」を、折衷した方法になります。iOS端末にAVアダプタのLightningプラグを、プロジェクター本体に付属のHDMIコードの一端を挿し、反対側の一端をAVアダプタのHDMIプラグに挿して、接続します。接続はこれだけです。【1.ケーブルの接続】まず、本体の電源を切ったままの状態で(説明書にその様にせよとの記載がありますので)、別売のApple純正のLightning-Digital AVアダプタのLightningプラグをiOS端末に挿し、そのアダプタのHDMI端子側に付属のHDMIケーブルの片側の端(どちら側でも同じ)を挿します。そして、もう片側の端を、本体のHDMI入力ポート1と2のどちらでも良いので片方に挿します。(本体の取っ手を挟むようにその両側にあります。)説明書にはiOS端末にUSBコード(この方法ではAVアダプタですが)を挿した時に、iOS端末に表示された「信頼」を選択しパスコード(おそらく、自分が端末に設定しているもの。スリープ画面解除のロックナンバーなんかと同じもののことだと思いますが)を入力するように、と書いてありましたが、その操作は不要で、挿しただけですぐに認識して接続してくれました。(Apple純正品だからなのかもしれませんし、HDMIケーブルではなくUSBケーブルだと認証が必要なのかもしれませんし、iOS端末のバージョンとかによるものかもしれませんので、端末?諸条件によっては操作が必要なのかもしれません。その辺りは、不得手なもので、しかとは解りかねまする。)次に、本体の電源を入れ、プロジェクターの投影画面で、接続の設定をしていきます。【2.電源コードを接続して本体の電源を入れる】付属のACアダプターを組み立てて(挿すだけ)、本体に接続して、コンセントに挿します。本体横下の電源スイッチを「?(ON)」側にして、本体上部の電源ボタンを押して電源を入れます。(二箇所押さないと、投写しません。)すると、プロジェクターが投影を始めます。【3.プロジェクター画面で接続の設定】次に、本体かリモコンの「SOURCE(ソース)」ボタンを押して、どの方法でデータを転送するのか選びます。「上下左右OKボタン」で、HDMI接続にカーソルを合わせて、HDMIモードに切り替えます。HDMIポートは二箇所あり、HDMI1、HDMI2、と表示されていますので、ケーブルを挿した方の番号のほうを選びます。すると、iOS端末の画面がそのまま投影され始めます。あとは、お手持ちの写真やビデオやプライムビデオをiOS端末側で起動?再生するだけです。Amazon prime videoも投影出来ました。お手頃過ぎる価格の変換ケーブルはAmazon prime videoが映らなかったりすると、ケーブルのレビューにあったので、えっ、Amazon prime videoが観たいのに!という方や、映らないかもしれない物を試している暇がないという方?無線が便利と解ってはいても面倒な接続方法はワカランチン!と仰る(私のような)方などは、純正の変換ケーブルを、はじめからプロジェクターと一緒に購入されたほうが安全確実、無難かもしれません。……お高いけど……せっかくプロジェクターをお安く手に入れても、変換ケーブル代考えたら偉く高く付いた?、ってなことになりがちではありますが……。【感想】[機能面]?しかし、有線でつないでると、簡単確実だけど、やっぱり配線が観てる時には邪魔くさい。無線接続が可能な方は、無線のほうが絶対便利だと思います。これは充電もできるので、電源コードもコードレスにできるのだし。コンパクトで、コードレスで、持ち運びもラクラク?ただし、満タン充電(フル充電に要する時間は5時間?6時間)で、投影可能時間は二時間くらいだったんじゃないでしょうか。正確に測っていたわけではありませんが。ちょっと、ワタシ的には短かったかな?、と。まぁ、私は、気に入った映像とかをヘビロテで流しっぱなしにしたい方なので、そう感じるだけかも、ですが。?投写された映像がキレイ。古いプロジェクターは、有名メーカー製でも解像度が低いとマス目がしっかりくっきり見えたものですが、今のは、お手頃価格の物でもそんなことないんですねぇ。びっくりしちゃいました。?1.5m位の距離からで、1×2m位の画面の大きさに投写されました。個人的には、もっと短焦点だと助かるのですが(30cmくらいの距離からでも映るとか、更に、近くからでも画面横幅が50cmくらいの大きさにも投写できるとか……本体を画面の近距離に置いたままで、画面の大きさが変えられたらいいのになぁ、と。今現在、写せる壁の面積が非常に小さいので……)※他の方のレビューを読んだところ、デジタルズーム機能で小さく投写できるようですので、試してみます。〈加筆〉上記試してみたのですが、それ程小さくは映写されませんね。最低でも1.5mくらいの距離がないと、ピントが合わないので。チョットザンネンです。?これで、天井投影が標準仕様で普通にできたら、かなりスゴイプロジェクターなのに。?ついでに、やっぱりDVDやBlu-rayプレーヤーが内蔵だったらもっといいのに。←どこまでも面倒くさがり(笑)?Bluetoothが付いてるのも、やっぱり大事な点です。はじめはなかなかイヤホンを認識してくれなかったのですが、二回目に電源を入れた時にはきちんとペアリングされていました。音も悪くないですし、ただ、動画の音声が無音になった時に、本体の動作音なんでしょうか、ピーッ、ピーッピッ、というような音が、極々小さいのですが、鳴るのが気になるといえば気になる点ではあります。ただ、おそらく本体スピーカーからの音声を聴いているぶんには、そんな音はしないのかもしれません。(本体スピーカーからの音は一瞬しか聴いていないので、その点まだ不明です。)[その他]?天面のグレイ部分は布張りで、見た目も結構ステキです。?プロジェクターの入っている箱が、かなりしっかりした物なので、そのままプロジェクターの起き台に使えます。